![ROAD2024に参加してまいりました](https://divp.net/cms/wp-content/uploads/2024/07/画像1-2.png)
ROAD2024に参加してまいりました
About ROAD
ROAD(The Roundtable on the Purpose of Autonomous Driving )は、2016年に始動した自動運転や先進自動運転技術に関する問題を議論する国際会議です。
About ROAD2024
2024年7月3日から4日に実施されたROAD 2024は、コロナ以降4年ぶりの開催となり、多くの研究者や産業技術者が集結しました。概要は以下の通りです。
※会議の詳細はROAD 2024の公式HP(ROAD 2024)よりご確認ください。
・自動運転のためのデジタルツインをテーマにドイツの著名なエンジニアや研究者がKeynoteやラウンドテーブルを実施
・ADACがNCAP実車デモとドローン計測による動的シミュレーションへの反映デモを発表
・来年のROAD2025は神奈川工科大学(KAIT)にて開催予定であるため、開催組織であるKAIT井上教授がプレゼンテーションを実施
![](https://divp.net/cms/wp-content/uploads/2025/01/画像2-4-1024x464.png)
(画像)当日の様子
Thoughts
・自動運転の社会実装に対し、ドイツでもデジタルツインの取組によるシミュレーション評価とADASのNCAP実車評価の充実に注力している様子
・安全性評価のバーチャル化や標準化への取組の重要性を含む実用的な部分の議論が活発化
この記事をシェアする
SNS
DIVP技術セミナーの詳細や今後のイベント等をSNSで投稿予定です。